トップページ
日高市消防団とは
活動紹介
分団紹介
団長挨拶
団員インタビュー
団員便利帳
団歌
団員募集
消防団通信
3分団紹介
団員数
24名
役員
分団長 堀口 豊
副分団長 高橋 裕矢
部長 大浦 久
班長 椎橋 義昭
活動報告
雪用チェーン装着訓練
令和5年2月24日 金曜日
高橋部長を講師に、若手団員へ向けた「雪用チェーン装着訓練」を行いました。
消防車両はタイヤのサイズも自家用車と比べて大きく、後輪はダブルタイヤで初めてチェーンを装着する団員には難しそうでしたが、一通りの作業工程を覚えることができとても有意義な訓練となりました。
先日も雪が降りましたが、積雪やいかなる状況でも有事の際は出動できるよう普段から整備、準備していきたいと思います。
3分団員が表彰されました
令和4年10月1日 土曜日
第33回日高市定例表彰式が行われ、加藤紘希副分団長と高橋裕矢部長が表彰されました。
消防団員として永年地域の為に活動し、その功績が評価されました。
加藤副分団長!高橋部長!おめでとうございます!
高麗川小学校除草作業
令和4年8月27日 土曜日
高麗川小学校校庭にて、地域の方々による除草作業が行われ、第三分団管轄区域の小学校であり日ごろお世話になっている地域の皆様へのお手伝いとして堀口分団長が参加しました。
参加者の方々と交流しながら作業ができ、とても有意義な時間となりました。
地域防災や消防団活動には地元の方々との繋がりがとても大事になってくるので参加できてよかったです。
校庭がとても綺麗になりました。